2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

1194ページ目 東証プライムPBR0.5割れ企業⑨山梨中央銀行

ここは山梨県の第一地銀ですが第二地銀は山梨県にはないので山梨県に本拠を置く県下随一の地方銀行となります。 山梨県一円及び多摩地区に店舗が多く吉祥寺や荻窪、新宿、神田にも支店を有し特に多摩地区を主要営業エリアと位置づけ営業を強化しています。 …

1193ページ目 大学配置、地方の実情見て

今日の朝刊日経記事「大学配置、地方の実情見て」についてちょっと思うところがあります。 金沢工業大学の総長で地方の私立大学が主に加盟する日本私立大学協会副会長や中教審臨時委員も歴任したという黒田壽二(としじと読むそうです)氏の大学配置について…

1192ページ目 米寿はナチス?88はアウトなの?

イタリアサッカーで選手の背番号に88をつけるのが禁止になりました。 反ユダヤ主義、ナチスの象徴だからなんだそうです。 何で88が反ユダヤ主義になるのかさっぱりわからないんですがアルファベットのHはAから数えて8番目くる、ハイル、ヒットラーのハと…

1191ページ目 夏越の祓

今年も夏越の祓に行ってきました。 今回も1週間のうちに個別に申し込んでお祓いしてもらう方式です。 コロナ規制は緩和されましたが第9波が来るとのことで疫病退散を祈念しつつ茅の輪を左右左で3回くぐってきました。 さてお祓いをしてもらうにあたってヒト…

1190ページ目 司法試験電子化

2026年から司法試験を紙の筆記式マーク式をやめて試験会場でパソコンを使って入力する方式に変更することになりました。 いわゆるCBTというやつで海外ではすでにこの方式でやっています。 紙の無駄だし直筆だと下手で読めないこともあったりする、長時間大量…

1189ページ目 プーチン御所巻

あっという間にワグネルはモスクワ進軍をとりやめました。 ロシア政府とワグネルとの間で話がついたようです。 ワグネルはショイグ氏やゲラシモフ氏らと対立しておりそのための権力闘争としてモスクワを武力制圧する姿勢を示すのが目的だった可能性が指摘さ…

1188ページ目 ワグネル謀反

突如ワグネルがロシア軍と戦闘を始めました。 ロシア軍がワグネルを攻撃したので報復としてロシア南部のロシア軍司令部を攻撃し制圧したそうです。 プーチン大統領は武装反乱だとして制圧する考えを示しています。 実際のところはどうなのか。 ワグネルはウ…

1187ページ目 東証プライム0.5割れ企業⑧武蔵野銀行

東証プライム0.5割れ企業第8回は仕組債で金融庁から業務改善命令が出た武蔵野銀行です。 仕組債の販売でやらかした武蔵野銀行ですがここもPBRは0.29という破格の安値に沈んでいます。一株7557円の純資産額ですが評価は3分の1にも届かないです。 武蔵野銀行と…

1186ページ目 小沢さん、またですか?

迷走が続く立憲民主党ですが反泉で小沢さんがグループを立ち上げたようです。 通りもしない年中行事の内閣不信任案など全く冴えない状態で選挙で政権をとるどころか候補者も逃げていく状態ではどうにもなりません。 求心力があるわけでもないのでまた何か内…

1185ページ目 フランスよ、お前もか!オリパラ汚職

パリ五輪組織委員会が家宅捜索されました。 インフラ整備関係で不正利得や便宜供与、公金横領の疑惑があるそうです。 またか…と思いました。 東京五輪は終わってみればとんでもない利権の祭典で逮捕者まで出ましたが東京だけの話ではなかったということです…

1184ページ目東証プライムPBR0.5割れ企業⑦日本郵政

東証プライムPBR0.5割れ企業第7回目は日本郵政です。 2023年6月19日時点の日経平均採用銘柄でもっともPBRが低いのは日本郵政でPBRは実に0.35、一株純資産2912円なので資産価値だけに着目するなら理論上、1892円分のお買い得価格です。子会社のゆうちょ銀行と…

1183ページ目 東証プライムPBR0.5割れ企業⑥筑波銀行

東証プライムPBR0.5割れ企業第5回は筑波銀行です。 ここは北関東第2地銀の一角で茨城県つくば市に本部がありますが2023年6月2日時点のPBRは0.3という惨状で放置されています。過去10年の株価は他の地銀同様2015年までは上昇し米国の利上げによる政策転換や中…

1182ページ目 東証プライム0.5割れ企業⑤スルガ銀行

東証プライム0.5割れ企業の分析5回目はスルガ銀行です。 金融機関がハイリスクな金融商品を販売し問題になる事例は過去にも多くありましたが融資もまた問題になる案件もあり2018年には「かぼちゃの馬車」融資問題もありました。その問題となる融資を行ったの…

1181ページ目 東証プライムPBR0.5割れ企業④岩手銀行

東証プライムPBR0.5割れ企業第4回目は岩手銀行です。 この銀行は岩手県の第一地銀で大株主には岩手県や岩手県企業局が名を連ねていますが一株純資産10664円のところPBRは0.19(2023年6月2日時点)に沈み一株純資産の5分の1未満という状況になっています。過…

1180ページ目 内閣不信任案否決も解散せず

否決されました。 立憲民主党が出しましたが自公の議席数294議席で全体が465議席ですから野党全てが協力しても過半数に及ばない、僅差だったら与党で造反が出れば野党にも勝ち目はありますが294対171では話になりません。 立憲民主党は野党第一党の座を維新…

1179ページ目 東証プライムPBR0.5割れ企業③大分銀行

低PBRランキングワースト3位(2023年6月2日時点)は大分銀行です。大分県に本拠を置く第1地銀で隣の福岡県や熊本県、宮崎県及び東京都と大阪府にも店舗があります。 PBRは0.18、一株純資産は11861円という状態で本来の資産価値の5分の1未満という低評価とな…

1178ページ目東証プライムPBR0.5割れ企業②百十四銀行

東証プライム上場企業低PBRランキングワースト2位(2023年6月2日時点)は百十四銀行です。 香川県の第一地銀ですが明治の国立銀行の一行で現在では数少ない純粋なナンバー銀行の一角という超名門地銀として知られています。 地元では最大シェアを有していま…

1177ページ目 PBR0.5割れ企業分析①栃木銀行

PBR0.5割れの企業について個別に見てみることにします。 第1回目は栃木銀行です。 6月2日時点での低PBRランキングワースト1位は栃木銀行でPBRは0.17、驚異の0.2割れという水準で一株純資産は1481円、当日の株価は249円なので実に5分の1という価格です。 …

1176ページ目 東証プライムPBR0.5割れ銘柄の検討②

さて今回は破格の割安価格で放置されている銘柄が極端に多い地銀業界について考えて見たいと思います。 ぶっちゃけ日銀の異次元金融緩和で金利が低下し銀行がお金を貸しても儲からなくなった、地方の過疎化で地域から離れられない地銀を買うメリットがない、…

1175ページ目 東証プライムPBR0.5割れ銘柄の検討①

割安株を発掘できるかな?と思い6月2日付で一株純資産が株価を上回っている銘柄、特に割安過ぎて資産の処分を目的に買収者が現れる可能性も否定できなさそうなPBR0.5割れしているプライム市場銘柄について調べてみました。 6月2日の時点では198銘柄あります…

1174ページ目 生成AIと身体知

生成AIにより人間が取って代わられるといった話があちこちで出ていますが今後は生成AIでは代替できない仕事が評価されやすくなる、例えば生成AIで代替できない取材でネタをとってくる人、戦場など実際に危険な現場に赴くジャーナリストがより報酬を得られる…

1173ページ目 アーレスティ

プライム上場経過措置銘柄13回目はアーレスティです。 この会社は1938年創業のアルミダイカストメーカーで自動車や産業機械から家電や家電向けなど幅広い分野で使われる部品を製造販売しています。 技術力にも定評がありトヨタ、日産、ホンダといった日系三…

1172ページ目 加藤製作所

プライム市場経過措置銘柄第12回目は加藤製作所です。 加藤製作所といえば創業126年の超名門で現代でもクレーンや油圧ショベルなど工事現場で幅広く使われる建機大手です。 それがまさかプライム上場維持が危うくなりGC注記まで発生していたとは思いもしなか…

1171ページ目 日本金属の続編

以前プライムに残れそうにない上場企業の1社でステンレス加工の日本金属を取り上げましたが5月25日付で「上場維持基準の適合に向けた計画に基づく進捗状況について」を出したので改めて内容を確認してみました。 なんとまだ諦めていません。 すでに岩崎通信…

1170ページ目 大田区都議補選

解散風が吹いているようですが本当に解散するんですかね。 自公隙間風が吹いている今の段階で解散したらどうなるか色々予測が出ていますが選挙といえば2023年6月4日に大田区都議補選もありました。 結果も確認しましたがここでは元都民ファーストの会のもり…

1169ページ目 アツギ

プライム市場に残れそうもない企業第11回目はアツギです。 この会社は主に女性向けの下着やストッキング、靴下等を製造している老舗ですが東証プライム低PBRランキング(ヤフーファイナンス6月2日終値時点)で銀行業を除く事業会社でワースト1という状態で…

1168ページ目 大和田専務復活?

市川猿之助さんの自殺未遂で七月大歌舞伎は市川中車さんが代役となるようです。 10月いっぱいまで休演とのことですが猿乃助さんの一件は今後どうなるか不明、自殺ほう助罪で逮捕されるかもといった状況になっており影響が長期化すると松竹も見込んだのかもし…

1167ページ目 送料無料表示見直し

ネット通販でよくある送料無料。 検索の設定で価格の安さと送料無料にチェックを入れて検索する人も少なくないかと思いますが政府は送料無料の表示について表示ルールの見直しを検討しているようです。 人手不足やガソリン代高騰等で運送業も苦しいですが送…

1166ページ目 大雨と昭和の営業

東京はバケツをひっくり返したようなすごい大雨です。 河川の増水が心配です。 さてコロナ禍規制が撤廃されリモートワークから対面営業が復活していますが今日みたいな外出自体が危ない日こそリモートワークにしたいものです。 コロナ禍前にあったCMですがベ…

1165ページ目 少子化財源先送りと自公連立の隙間風

突然少子化対策財源の話が年末まで持ち越しとなりました。 当初は6月の骨太の方針で固める予定だったのが一転先送りです。 経済界は消費税増税を主張するもさすがに世論の反発が大きくこれは封印して社会保険料の値上げで確保する方針案を政府が出しましたが…