2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

526ページ目 アフガニスタン撤退

米軍に引き続き自衛隊もアフガニスタン撤退です。 結局多くの日本人がアフガニスタンに取り残されたままですが本当に大丈夫なんでしょうか。 アフガニスタンではタリバンにより政府に協力した人が報復されるといった話や大学をイスラム教の戒律により男女別…

525ページ目 イタリアンルスカス

イタリアンルスカスです。 なかなか日が射さない我が家ですが日陰でも成長する植物を色々探しナギイカダの仲間がけっこう強い耐陰性を持っているということで購入しました。 花言葉は陽気だそうです。

524ページ目 交差接種

一回目と二回目で異なる種類のワクチン接種が検討されているようです。 アストラとモデルナ・ファイザーの組み合わせが主に検討されているようですが要するに不人気で効果も今一つなアストラを活用するためという感じですね。 ワクチン不足で背に腹は代えら…

523ページ目 やっぱり自動運転は無理だった?

まさかパラリンピック選手村でトヨタの自動運転車が事故を起こすとは思いもしませんでした。 輸送には何の問題もないと定例記者会見で言いつつも実際にはこの事故が起きていたことを把握していながら報告は1日後という残念さです。 しかも事故に遭った北薗選…

522ページ目 予約不要若者向けワクチン接種

渋谷で始まりましたが案の定、徹夜で並ぶ人が多く朝にはいっぱいになりました。 今後は抽選にするそうです。 大規模接種会場でも以前にキャンセル待ちで並ぶ人が大勢いましたが今回も大勢並んで3密ができることは想定できたはずでした。 コロナ対応がいくら…

521ページ目 恐怖の工藤会

工藤会の裁判に関係した司法関係者の警備が強化されるそうです。 工藤会トップの野村氏が死刑判決を出された際に裁判長に向かって「生涯後悔するぞ」などと大声で言い放ったためです。 野村氏が死刑廃止論者で死刑制度そのものに抗議したという文脈も考えら…

520ページ目 パラリンピック開幕

感染拡大がおさまらず緊急事態宣言の地域も増えましたがパラリンピック開幕です。 子供にも感染する、現役世代も重症化するデルタ株の流行で非常に厳しいことになっており非常に心配です。 児童生徒の観戦プログラムもありましたが直前になって参加を取りや…

519ページ目 麻酔

歯を削って詰め物をしてもらいました。 麻酔を使いましたがちょっと飲み込んでしまい苦いです。 ググったらけっこうそういう話はよくあるらしく漏れた注射液を飲み込んでしまっても問題ないそうです。 まあたしかに飲み込んだら具合が悪くなるような物は歯科…

518ページ目 横浜市長選

与党系がものすごいまけっぷりでした。 下馬評では終盤で当初は本命と見られていた小此木氏が敗北といった話がでていましたが蓋を開けてみると投票終了即負け確定でした。 現職の市長も立候補して与党系の票が割れた、コロナ禍で従来の集会重視の選挙戦が難…

517ページ目 夏風邪

エアコンがきいた部屋にずっといたら夏風邪になりました。 のどがいがらっぽいです。 こういうご時世なのでコロナか?と思わなくもなかったですがワクチンは接種しています。 夏バテや熱中症の症状、夏風邪と紛らわしいだけにけっこう心配になりそうですね。…

516ページ目 パラリンピックの教育的効果

偉い人々が口をそろえてパラリンピックの児童観戦は教育的効果が高いと言っています。 まあ実際そうかもしれません。 特に小山田氏の一件があったので特にパラリンピック観戦で多様性の尊重をしっかり勉強してもらおうという話も理解できなくはないです。 ……

515ページ目 気がついたら1000時間

う~ん、けっこう色々ありましたね。 全ての習慣を一つ一つ記録していたわけではないですが10代20代のころにやっていたPS1,2のゲーム類の総プレイ時間は軽く1000時間超えてるでしょうね。 20代のころにやっていた会計士試験の勉強は科目ごとに記録をつけ…

514ページ目 麦茶

暑さが戻ってきました。 水分とミネラル補給ということで麦茶です。 水だしだと2時間です。

513ページ目 バッハ再来日

また来るそうです。 パラリンピックの開催式に出るのだとか。 しかもいったん日本を出国して待期期間はまたカウントし直しすべきところ今度はそれもナシとのこと。 今感染大爆発しているのにいったい何様なんでしょうか。 まったくいい気なものです。 という…

512ページ目 虫歯

いつもの定期健診で歯医者に行ってきましたがどうもしみると思ったら案の定虫歯でした。 保険診療では一週間に一回、毎回ちょっとずつ治すので虫歯2本で2回、あと歯周ポケットの歯石とりを上下で2回かかり結局あと1か月歯医者通いになりそうです。 しっかり…

511ページ目 アフガン陥落

とうとうカブールがタリバンに占領されました。 米国や日本などがアフガニスタンからの退避を進めていますが首都陥落のタイミングに間に合わなかったようです。 各国の危機管理が緩かったかタリバンの実力が高かったかアフガニスタン政府軍が弱すぎたのか色…

510ページ目 夜中の警報

雨音で眠れなかったので起きていましたが急に大雨警報のサイレンが鳴ってびっくりしました。 真夜中の警報は心臓に悪いです。 今のところは雨の勢いも多少おさまりましたが相変わらず降っておりもう3日続きです。 雨で外出が減ればコロナも減るかもしれない…

509ページ目 豪雨とコロナ

豪雨で川が氾濫し広島では避難を呼びかける地域もあるようです。 豪雨による土砂崩れはこれまでも多数発生し今年も熱海で大きな土砂崩れによる被害が発生しています。 こういう状況になったらすぐにでも避難が必要ですね。 …が、反面で怖いことにコロナも大…

508ページ目 涼しくなりました

急に涼しくなりました。 エアコンが不要なくらいです。 オリンピックが終わった途端に北海道もずいぶんと冷え込んでいるようですがなかなかタイミングが合わないものですね。 まあ油断しているとまた急に暑くなるような気もします。 予報では一週間後ぐらい…

507ページ目 阿波踊り

2年ぶりに徳島の阿波踊りが開催されるようです。 五輪もやったし甲子園もやったので阿波踊りもやるということになったんでしょうか。 イベントの開催をめぐっては感染拡大防止のため2年連続で中止にするところも少なくないですが阿波踊りは伝統の継承を掲げ…

506ページ目 お盆の帰省自粛

ネット上で丸川大臣の発言がまた話題になっています。 バッハ銀ブラの件で不要不急かは本人が判断すべきだという発言ですが西村大臣はほぼ同時のタイミングで不要不急の外出自粛を呼び掛けておりこの二つの発言を踏まえると外出自粛は本人が判断すべき、さら…

505ページ目 甲子園開幕

夏の甲子園が始まりました。 昨年はコロナ禍のため中止になりましたが2年ぶりの開幕です。 …が、コロナ禍はむしろ昨年の夏より今年の方が危険な状況になっています。 本当に大丈夫なのか?と思いますが五輪も開催したので夏の甲子園も中止するのは整合性が取…

504ページ目 午前は豪雨、午後は強風

典型的な台風の影響ですね。 もうとにかく家に居てねということでしょうか。 外は今もびゅんびゅん風が吹いています。 木の枝が強風で折れてぶつかることもあるので気を付けたいものですね。

503ページ目 ヤツデ

ヤツデです。 日陰に強いんだそうですが室内でも育つでしょうか? ホームセンターの園芸コーナーで日が当たらないところに置いてありましたが日に当たるところに置いてあったヤツデは葉っぱの色が薄くなっていました。 強い夏の日差しもヤツデにはあまりよく…

502ページ目 もう日本で夏季五輪は無理?

五輪女子マラソンが札幌で行われましたがやはり暑かったようです。 全国の天気を見ると札幌でさえ30度を超えています。 たしかに東京より多少は気温が低めではありますが東京と比較したらの話です。 こんな高温でマラソンをするのは非常に危険です。 札幌で…

501ページ目 五輪と感染拡大つながらず?

どうしてこう説得力の無いことを言うんでしょうね。 たしかに五輪を自宅で観戦する人が増えれば外出はその分減るといった話もありますがむしろ五輪をやれるので自粛しなくてOKという人が増えて人流も減りません。 五輪が開幕してから第五波が発生、しかも今…

500ページ目 35度

体温と気温がおんなじです。 元々平熱が低いので体温はだいたい35度ぐらいですが気温が猛暑ということで35度になっておりちょっと外に出ただけで汗が出ます。 こんな時期に運動などもってのほかです。 熱中症にならないためにもステイホームで部屋を涼しくし…

499ページ目 ゴムノキ

ホームセンターで購入しました。 原産地ではけっこうな高木らしいですがこのサイズからだと1mぐらいになるまでどれぐらい時間がかかるんでしょうね。 日陰でも育つらしいですが日光を好む性質とのことなのでなるべく日当たりのいい場所に置こうと思います。

498ページ目 ワクチン3回目は来年?

変異株に対する有効性確保や抗体の効果が半年で切れるという話でイスラエルやドイツで3回目の接種を行うようです。 半年ごとに副反応と巨額の購入費用が必要になると思うと憂鬱な話です。 先行して接種した医療従事者は今年の冬あたりの接種になるのでしょう…

497ページ目 県境をまたぐ移動自粛

全国知事会から帰省の自粛要請が出されました。 デルタ株の蔓延が地方に飛び火すれば病院の少ない地方は非常に厳しいことになります。 夏休みの帰省シーズンで地方の景気にもマイナスに作用するものの背に腹は代えられないという背景があるのでしょう。 …が…