2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1044ページ目 眼科検診、近視の方は緑内障にご注意を

区の眼科検診に行ってきました。 年を取ってくると緑内障とか加齢黄斑変性になるリスクがあってこれらは最悪失明に至るリスクがあるので早期発見早期治療ということで検診が推奨されています。 区の補助が出ており期限も1月いっぱいだったので出かけてきたの…

1043ページ目 高浜原発停止

関電高浜原発4号機が午後3時ごろ自動停止しました。 中性子の量が急激に減少してそれを異常と検知して停止システムが働いたとのことです。 一体何が原因でそのような異常があったのかどうかは現時点で不明となっています。 つい2か月ぐらい前に稼働していま…

1042ページ目 コート禁止令とおばあちゃんの七面鳥

様々なブラック校則が未だに全国各地で残っていますが毎日新聞の調査で鹿児島にコートやオーバージャンバーの着用は認めない、生徒指導部の許可があったら着用は認めるといった校則の高校があることが判明しました。 換気をするためエアコンを切って窓を開け…

1041ページ目 マメに更新

ここ3年ずっとコロナ禍で外出自粛だったのと自粛制限無しの冬を迎えたものの外が思った以上に寒くて結局自宅で過ごす時間ばかりなので気が付けばブログの連続更新日数が1000日以上になってました。 何だかんだで3年続いていますが石の上に3年だったら目標達…

1040ページ目 ルフィ、インペルダウンへ

マンガの話じゃなくてリアルの話です。 全国各地で相次ぐ強盗事件の黒幕でフィリピンで拘束されたといったニュースがありました。 日本側はフィリピン側に対し容疑者の引き渡しを請求しています。 外国からネットで高額の闇バイト料をちらつかせて若い世代を…

1039ページ目 大雪で閉じ込め

非常に寒く昨日は都心でも初雪が観測されたといったニュースもあったものの大雪にならず今朝はよく晴れていましたが鹿児島とかめったに降らない地域でも大雪になり関西では大雪で電車が止まり閉じ込められたといったといったニュースもあったので驚きました…

1038ページ目 子育て財源は社会保険料か?

国会が開幕し与野党で論戦が行われ子育て財源にも質問と答弁がありました。 岸田首相は当面は消費税は触れないが社会で安定的に支えていくかは考えたいと言っています。 この当面という言葉が曲者でいつまでを指すのか不明ですが統一地方選が終わるまでを当…

1037ページ目 10年に1度の寒波

日が落ちたら急に冷えてきました。 風も強いです。 10年に1度の寒波が来ているということで日本海側は大雪、東京の明日の天気は晴れになっていましたが最高気温4度で最低気温マイナス3度になっています。 最高気温5度以下で最低気温マイナスはあまりないんで…

1036ページ目 東電3割値上げ申請

一般家庭向けの料金値上げを電力各社が経産省に申請していますが東電も6月から3割値上げするとの申請を行いました。 すでに電力自由化で新電力は値上げが相次いでいて中には数万円単位の請求が来ている家庭もありますが地域の電力大手がそれをやるとインフレ…

1035ページ目 コロナ春から5類へ

コロナの感染症法の分類が現在の2類からインフルエンザと同等の5類になる方向で調整が進んでいます。 早ければ4月下旬とのことですが時期的にゴールデンウィーク直前ですから5類になった途端に観光地はコロナ前の賑わいを取り戻せそうです。 マスク無しOK…

1034ページ目 試験の思い出

共通テストも終わり来月から私大入試が本格化します。 第一志望校の入試は前日にインフルエンザにかかり受験できなかったですがこのタイミングで風邪を引いたのも寒い時期に全力疾走してぜぇぜぇ言いながら深呼吸していたのが不味かったんじゃないかなと思っ…

1033ページ目 鏡開き

1月20日ですが鏡開きです。 お供えしたものの鏡開きをしていなかったのを2,3日前にやっと気が付きました。 別に遅れても構わないと言った話もあるのですがやはりいつまでもお正月気分というのもよくないです。 鏡開きの時期は1月11日が一般的ですが地域に…

1032ページ目 東京科学大学

東京工業大学と東京医科歯科大学の統合後の名称は東京科学大学になるそうです。 工業も医科歯科も入っておらず引き続き東京は残りますが東京が冠につく大学は東京大学以外にもたくさんあって理系の名称だと既に東京理科大学とか東京工科大学とかあります。 …

1031ページ目 国債の利息

財務省の試算によると2026年度に国債の元金と利息の支払いに充てる国債費はおよそ30兆円になるそうです。 今まではゼロ金利政策で国債の金利も抑制されてきましたが10年間の償還期限の国債の想定金利を1.6%に引き上げた結果として利息の支払いが増加するた…

1030ページ目 中国の人口減少

世界一の人口大国として知られる中国ですが61年ぶりに人口が減少し人口世界一はインドになるそうです。 発表したのが中国国家統計局なので本当に嘘はないのか?と思わなくもないんですが人口数も世界に存在感を示す要素の一つなのでこの件については嘘は言っ…

1029ページ目 水道橋博士辞職と議員ローテーション

れいわの水道橋博士参議院議員が辞職しましたが後任はなんと議員ローテーションにするそうです。 1年ごとに個人の得票数順に参議院議員になり1年経ったら辞職して次の順位の人に譲るという形の5年になるとのこと。 これは全く想定外です。 制度上は全く問題…

1028ページ目 どんど焼き

本日は小正月ということでどんど焼きに行ってきました。 東京のような人口密集地で物を燃やすのはかなり危ないのでなかなかできる場所はないのですがサイクリングコースに大きな神社があって毎年小正月に境内でどんど焼きを行う伝統になっています。 境内は…

1027ページ目 今年もリモート始式

所属している消防団の始式に参加しました。 といってもコロナ前のように数百人単位で収容できる会場でなく自宅のPCからリモート参加です。 自粛要請は解除されたので今年は全員会場参加になるのかと思っていたのですが結局今年もリモートで会場のライブ中継…

1026ページ目 春になったらなにしたい?

春の定義をどうするかが問題なんですが今年の2月4日の立春をもって春の訪れとするなら花粉症対策ですかね。 コロナ禍以降毎年のように春も自粛要請であまり出歩くような状況になかったのですがコロナ禍以前は色々出かけていたので花粉症対策が必須でした。 …

1025ページ目 着る毛布

着る毛布です。 ひざ掛けや肩掛けも使ってますが膝や肩以外も冷えます。 もう全身毛布にしようと思いネットで注文したのですがこれはあったかいです。 保温効果抜群です。 寒中の寒い時期ですが商品のレビューページを見ると10月11月あたりからすでに売れて…

1024ページ目 年収1000万円プレイヤーと配偶者控除

ユニクロが大幅に年収を引き上げ最大40%アップ、初任給も30万円にするそうです。 優秀な人材を確保しスタグフレーションに対応するといった狙いもあるのですがユニクロ正社員の平均年収は959万円です。企業全体としてはかなり上の方ですが1000万円の壁を突…

1023ページ目 南極オゾン層の回復

地球を有害な紫外線から守っているオゾン層。 20世紀は家電製品に使われるフロンガスにより南極でオゾンホールが発生し世界的に大きな問題となりました。 昔、小学校の頃に国語の教科書でフロンガスによる環境破壊と対策についての説明文が掲載されていてフ…

1022ページ目 成人式開催される

コロナ禍で2021年2022年に自粛が相次いだ成人式ですが今年は開催されました。 今年は行動制限もなく町は賑わいを取り戻していますが成人式も各地で賑わったようです。 さて新成人は2022年から18歳に引き下げられたものの多くの自治体では20歳を対象にしてい…

1021ページ目 クリスマス停戦は反故

プーチン大統領はクリスマスに一時的に停戦すると言いましたが結局戦闘は継続しクリスマス停戦期間は終了しました。 この停戦期間にウクライナ東部の要衝バフムトでも激しい攻防が行われました。 独裁者が嘘ばかりつくのは今に始まったことではないですがク…

1020ページ目 七草茶漬け

おかゆは売り切れだったので今年は七草茶漬けにしてみました。 今年も無病息災を祈っています。 セリナズナ、ゴギョウハコベラ、ホトケノザ、スズナスズシロ、春の七草と57577の短歌調で覚えたのだそうです。 既製品を買ってきましたが正式には1月6日の…

1019ページ目 マクドナルド値上げ

1月16日からマクドナルドが値上げします。 ハンバーガーが150円から170円、チーズバーガーが180円から200円、ビッグマックが410円から450円、と約8割が値上げされます。 なおセット商品もそれぞれ10円から20円の値上げになるとのこと。 90年代末期の時代は最…

1018ページ目 インフルエンザ流行中

インフルエンザが全国的な流行期を迎えました。 厚労省によると先月25日までの一週間で全国でインフルエンザに感染した人は6103人と前の週よりほぼ倍増しました。 コロナ自粛無し冬でしたから忘年会などで人流が増えたため感染も増えたんでしょうがクリスマ…

1017ページ目 少子化対策の財源

岸田総理は年頭会見で異次元の少子化対策に挑戦するといった話をしています。 コロナ禍もあって出生数80万人割れ目前ですがこのまま少子化が進めばどうなるかはだれがどう見ても明らかです。 子ども予算倍増の道筋を今年の6月に示すとも言っていますが問題は…

1016ページ目 三が日は寝正月

寒さもあって結局三が日をほぼ寝正月で過ごしてしまいました。 全く何をしていたんだか本当にたいしたことはしていません。 もう三が日も終わりですがまだちょっとだけ時間があるので何かしてみようと思い三が日にやるとよい行事を色々見てみました。 が、元…

1015ページ目 新春書初め

書初めはお正月2日目にするとよいとの伝統があるようで今日は書初めです。 昨年の秋に40歳になりいわゆる不惑を迎えたというのもあるんですが40代にはなったけれど日々落ち着いて生活ができるかというとそんなこともないです。 昨年も色々なことがあって困惑…