1420ページ目 春節

中国で中華圏の正月に相当する春節が始まりました。

今年の春節は2月10日から2月17日までの8日間です。

コロナ禍前は春節に日本で中国人観光客が爆買いする光景が見られたものです(日経記事「18年の訪日客消費4兆5000億円 「爆買い後」に課題」)。

中でも中国人観光客がもっとも多く2018年は838万人が訪日しており全体が3119万1900人ですから実に4分の1超にもなります。

さらにこの年のインバウンド消費は4兆5064億円でしたがそのうち34%が中国人観光客による消費ですから1兆5千億円超ものお金を日本にもたらしてくれたことになります。

まさに爆買いと言うにふさわしい消費ですがコロナ禍によるインバウンド壊滅の大きさが改めて伝わってきます。

いきなり1兆5千億円の消費が蒸発したらもう青天の霹靂ですね。

結局コロナ禍収束は2023年になりオリパラもインバウンドどころではありませんでしたが2024年になりようやくコロナ禍前の状態に戻ったかというとそうでもないようです。

 

中国から日本への航空便の予約数が低調です(産経新聞記事「「春節」も中国発便の予約鈍く 日航はコロナ前の6割弱、ANAは5割 団体から個人主体にシフト」ヤフーニュース)。

団体旅行が低調で個人旅行がメインだそうですが中国経済の急降下が理由に上がっています。

観光地でも訪日中国人の予約数は低迷しているようです(南日本新聞社記事「原発処理水の影響が今も?…春節だけど中国人観光客の予約伸びず ホテル、観光バス「かなり厳しい」ヤフーニュース)。

先月末に中国株は暴落してますし(JBプレス記事「中国株が大暴落!習近平も誰も経済を救えず、共産党の特権階級も逃げ出す準備」ヤフーニュース)不動産も昨年デフォルト懸念が発生した中国恒大も清算命令が出されました(テレ東記事「中国不動産不況が深刻化 中国恒大に清算命令 その実態は?【WBS】」ヤフーニュース)。

株も土地も壊滅です。

株や土地で含み益が出ている最中は気が大きくなってどんどん高額消費をしてくれたんでしょうが逆回転して含み損が出てくると財布の紐が固くなるのも無理からぬ話です。

日本もかつてバブル期にはニコンキヤノンのカメラをぶらさげて団体旅行で大騒ぎしてブランド品と一緒に顰蹙を買ったものですがバブル崩壊後の株と不動産の暴落でそれどころでなくなりました。

賃金抑制やリストラ、就職難で個人、特に若い世代の懐事情が急速に悪化しておりHISのような格安旅行会社の登場や円高があってもバブル期のような高額商品を買い漁るような消費はすっかり影を潜めたものです(ただしマナーは良くなったので顰蹙は買わなくなりました)。

中国では若年失業率が20%を超え大卒者も就職に苦戦していますが(産経新聞記事「「卒業即失業」に苦しむ中国大学生 強権が景気のブレーキに」)この状況ではとても観光どころではありません。

ますます日本のバブル崩壊と中国が重なってきましたが中国経済が上向く可能性は不明ですし中国ではデフレの兆しすら現れ始めています(テレ朝ニュース記事「中国の消費者物価指数(CPI)が4カ月連続下落 デフレ懸念強まる」ヤフーニュース)。

中国でもHISみたいな格安旅行会社の需要が高まりそうですが中国からの高額消費は一部の勝ち組を除き伸び悩みそうですね。

 

ただその一方で単に日本が不人気だからでは?と思うような話もあります。

どうも英語や中国語が通じるシンガポールやマレーシア、タイが人気のようです(東洋経済記事「春節「日本に行くのやめた」中国人達が"集まる国" 人気の旅行先だったが手強い競合が現れる」)。

福島原発の汚染水放出問題を懸念する中国人も依然として多いのもあり日本に行くのは今ではないと考える人も多いのだとか。

景気の低迷は懸念材料ですがそんな中でも中国から海外旅行に出かける人はコロナ禍前の9割にまで回復するとの試算も中国旅行研究院から出ておりたしかに不景気だけで訪日中国人数の回復が鈍い件についての説明はつきません。

 

とはいえ訪日中国人が増えればいいのかと単純に言い切れるものでもなく昨年からコロナに加えてマイコプラズマも中国で流行しており春節の大移動と一緒にマイコプラズマも流行するリスクも捨てきれません。

日本では後発薬の供給が滞っていますがこの状態でマイコプラズマが大流行した場合は大変なことになりかねないです。

そういえば2020年初頭あたりでインバウンドを呼び込むと言っていたら2月3月辺りで急にコロナ禍が大変なことになってそれどころでなくなりました。

当時のコロナウイルスと違ってマイコプラズマは既に治療法が確立している感染症ですがインバウンドで感染症が大流行というのも困ります。

そのあたりの事情も考慮すると訪日中国人観光客を増やすのは「今じゃない」のかもしれませんね。

台湾も春節で今年は2月8日から2月14日ですが台湾など中国以外の国の訪日外国人観光客を呼び込むのも一案かなと思います。