1542ページ目 ラントシュタイナーさんと世界献血者デー

献血ルームで貰った景品とチラシです。

6月14日は世界献血者デーだそうです。

歴史上、最初に血液型を発見したラントシュタイナー博士の誕生日が6月14日なのでこの日が世界献血者デーになりました。

チラシに印刷されているヒゲのおじさんがラントシュタイナー博士です。

血液型はA型、B型、O型、AB型の4つがあります。

ラントシュタイナー博士は1900年にA型、B型、O型の血液型を発見しました。

血液型は124年前に発見された概念ということになりますね。

異なる血液型の血液を輸血した場合、血液が固まり輸血を受けた患者が死亡する可能性があります。

ラントシュタイナー博士が血液型の概念を発見したことで輸血による患者の死亡件数が大きく減少しました。

この偉大な業績によりラントシュタイナー博士は1930年にノーベル賞を受賞しています。

 

血液型の概念を発見した人がラントシュタイナー博士であることや血液型が発見されてから124年経過していることも全く知りませんでした。

しかしラントシュタイナー博士は日本人が血液型占いをするようになるとは思ってもみなかったでしょうね。

血液型占いは広まったのは1970年代です。

もちろん日本だけの話です。

血液型による性格の診断は1970年代以前から日本で研究されていましたが、結局、血液型と性格は関係がないことが判明しました。

まあ血液型占いに興味がある人は本人の血液型を調べます。

血液占いに根拠はありません。

占い自体に根拠はありませんが血液型は4種類しかないです。

血液型占いは他の占いと比べても大雑把で占うことが出来る内容は限定されます。

ただ血液型占いに興味を持つ人が増えれば献血をする人も増えるかもしれません。

輸血や献血を行う際には事前に検査して血液型を確認しますので本人が血液型を知らなくても問題はありません。

ただ200人に1人しかいないと言われるRhマイナス型の血液を検査するのは時間がかかるそうです。

一刻を争う場合であれば血液型が事前に判明していると助かる可能性が上がるかもしれません。

血液型は献血の際に調べることができます。

興味がある人は献血してみるのもいいかもしれないですね。

 

These are the prizes and flyers I got at the blood donation room.

June 14th is World Blood Donor Day.

The birthday of Dr. Landsteiner, the first person in history to discover blood types, is June 14th, so this day became World Blood Donor Day.

The bearded man on the flyer is Dr. Landsteiner.

There are four blood types: A, B, O, and AB.

Dr. Landsteiner discovered blood types A, B, and O in 1900.

The concept of blood types was discovered 124 years ago.

If blood of a different blood type is transfused, the blood may clot and the patient may die.

Dr. Landsteiner's discovery of the concept of blood types significantly reduced the number of deaths from transfusions.

For this great achievement, Dr. Landsteiner was awarded the Nobel Prize in 1930.

I had no idea that it was Dr. Landsteiner who discovered the concept of blood types, or that it had been 124 years since blood types were discovered.

However, Dr. Landsteiner probably never expected that Japanese people would start using blood type fortune telling.

Blood type fortune telling became popular in the 1970s.

Of course, this is only true in Japan.

Research into personality diagnosis based on blood type had been conducted in Japan since before the 1970s, but it was eventually found that there is no relationship between blood type and personality.

Well, people who are interested in blood type fortune telling will find out their own blood type.

Blood fortune telling has no basis.

The fortune telling itself has no basis, but there are only four blood types.

Blood type fortune telling is rough compared to other fortune telling, and the predictions that can be made are limited.

However, if more people become interested in blood type fortune telling, more people may donate blood.

When giving or donating blood, a test is conducted to confirm the blood type, so it is not a problem if the person does not know their blood type.

However, it seems that it takes time to test for Rh-negative blood, which is said to occur in only 1 in 200 people.

In cases where time is of the essence, knowing the blood type in advance may increase the chances of survival.

Blood type can be checked when donating blood.

If you are interested, you might want to consider donating blood.